今回の募集は大規模ソーラー発電設備設置に伴う交通誘導警備のお仕事です。
お仕事は毎日同じ現場に勤務可能なので、警備のお仕事が初めてという方でも安心!
直行直帰OKなので、勤務が終わったらプライベートの充実も◎
★長期案件なので安定した収入を得られます
今回の魅力なんといっても長期案件ということ。
安定した収入を得ることができます♪
(※2024年2月ごろまで!)
※期間は変動する可能性があります
※土日祝も稼働予定
★日払い対応可!翌日GETできちゃう!
「今週カードの引き落としが…」
そんなピンチも心配ご無用!
希望があれば日払い対応もできるので、翌日には日給をGETできちゃいます♪
★身軽に出勤&ラクラク退社♪
制服や必要備品も貸与するので、身ひとつで出勤できるのも嬉しいポイント!
大規模ソーラー発電設備設置に伴う交通誘導警備のお仕事です。
交通誘導警備は現場や周辺の人々が安全に通行できるために必要な、そして大切な役目。
私たちと一緒に、現場の安全を守る大切なお仕事をしませんか?
【学歴不問!未経験OK】
学歴や実務経験、資格などは一切不要です!
「誘導警備ってなんだか難しそう・・・」と思っている方でも大丈夫!
経験豊富な先輩警備員がフォローするので安心してください。
【正社員登用もあり】
期間が終了しても、「正社員として働いてみたい」という方は、正社員登用制度もありますので、ぜひお声がけください♪
兵庫県西宮市を中心に阪神エリア全域の交通誘導警備、イベント警備などを請け負っている「JAM株式会社」。
立ち上げて3年のフレッシュな会社にも関わらず、業績は好調で、業務量も右肩上がりに伸びています。
兵庫県に本社と2つの営業所を展開し、先月新たに大阪支店も開所!
開所から日が浅いこともあり、年齢や経験関係なくアットホームで働きやすい環境です♪
今回のオープニング募集は複数名程度の募集なので同期もたくさんいるので安心です!
★シフト変更は前日までOK
JAMの大きな魅力のひとつが柔軟すぎる勤務体制。
なんと勤務予定日の前日までシフト変更が可能なんです!
その上、もし勤務当日現場が早く終わっても給与の変動なく日給をそのままGETできます◎
★未経験スタートの先輩が多数活躍中
JAMで働く約8割が警備業未経験から始めたスタッフです。
そのため育てるノウハウが豊富で、前向きに頑張る方なら温かくじっくり育てます!
その他交通費の全額支給や資格支援制度など、魅力たっぷりのJAM!
希望があれば長期勤務への切り替えや正社員登用も可能なので、ぜひご応募お待ちしています♪
神戸電鉄ウッディタウン中央駅から電車で37分
※JR広野駅から車の送迎あり
ただいま、お電話での応募は受け付けておりません。
メール応募からのご協力をよろしくお願いいたします。
日々の隊員(警備スタッフ)の配置を決めます。依頼いただいている各現場によって難易度も、内容も違うので、そこに適した隊員を配置します。若い学生から高齢の方までスキルや属性はさまざまですので、それを把握していることが大事です。なので、普段から隊員とコミュニケーションを取って、心を通わせてるようにしています。 配置は前日の午前中までに決める原則ですが、臨機応変の対応もあり、だいたい夕方までにFixさせます。案件に対して隊員が足りなくなる時は、お付き合いのある警備会社に連絡をとり協力を要請します。業界内で横の連携は大事です。
代表も専務も年齢が若く、意見が言いやすいので、非常に風通しが良い雰囲気です。チャレンジしたいことも相談すれば、承認してもらえたり、大きい受注案件の時も相談に乗ってもらえたりします。そんなこともあってか、大学生など若い隊員も他社に比べて多く、定着もしています。友達紹介制度を使ってくれる人も多いんです。
交通誘導するにしても、パフォーマンスであるという意識を持ち、大きく機敏に動くことで、ドライバーや通行人に分かりやすくなるよう心掛けています。 常に人から見られているので、制服や身だしなみをきちんとすることも重要で、居るだけで人に安心感を与えられるようにしたいです。慣れてくると「こういう風にやってみようかな?」とか、アイデアも湧いてきます。見ず知らずの通行人の方から「ありがとう」とか「暑い中ご苦労様」と声をかけていただくこともあるのが嬉しいですね。缶のドリンクを頂いたこともあります。
2018年7月創業
前職:不動産業
趣味:ゴルフ、ダイビング
阪神間で交通誘導と言えばJAMと言われる警備会社にする!
前職:音楽関係・飲食業 等
趣味:家族と散歩
次の一手はどう動く?先読みこそが警備業、サービス業の神髄だと思います。
前職:警備業
趣味:釣り、ゴルフ
決して目立つような仕事ではない警備員ですが、日常になくてはならない存在です。みなさんの日常を陰ながらサポート出来る、この仕事を誇らしく思っています。
前職:葬儀屋
趣味:ドライブ、家族サービス
勤務中は、夢中になり周りの人たちの安全、安心、を提供して感謝される喜び。不安や不満は、警備員さんがいたから解消された。が、やりがいです。
前職:製造業
趣味:映画鑑賞・読書
現在、主に行っている交通誘導警備においても、携わる業種、状況によって様々な対応が求められる、やり甲斐のある仕事だと思います。
前職:警備業
趣味:ネットゲーム
親しみやすくアットホーム。今後の目標など一言:会社発展に貢献したいと思います。
前職:工場勤務
趣味:スーパー銭湯巡り
目立たない仕事ではありますが、今そこにある日常を守る大切な仕事と認識して業務に挑んでおります。
前職:金融業
趣味:散歩・ゲーム
警備員の地位向上と会社の発展の為に努力していきます。常に見られている仕事だという自覚を持ち、緊張感をもって仕事に取り組んでいます。